アメックス・グリーンの月会費や特典を解説

アメックス・グリーンの月会費や特典を解説

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード、通称アメックスグリーンは、グリーン・オファー、旅行関連サービス、家族特約付き付帯保険、空港ラウンジの利用、有効期限のないポイント還元システムなど、充実した特典を備えています。

さらに、マイルに換算した場合のポイント還元率の高さは特筆すべきものがあり、メインのクレジットカードとして利用するのに適したカードとなっている。

三井住友カード(NL)の審査は学生も通過できる

目次

アメックス・グリーンは月会費制のクレジットカード

アメリカン・エキスプレスが発行するアメックス・グリーン・クレジットカードは、同社のクレジットカードの中で最もスタンダードなものです。20歳以上で、日本国内に住所と安定した収入源があり、過去のクレジットカードやローンの支払いが滞りなく行われていることが条件となる。

本カード会員は月額1,000円(税別)、家族カード会員は月額500円(税別)と通常より高いが、グリーンカードの特典は魅力的である。さらに、トラベル&エンターテインメント(T&E)サービスが特に充実しているので、トラベルハッキングの可能性も大いに期待できる。

マックでお得なクレジットカードを紹介

アメックス・グリーンのポイント

アメックス・メンバーシップ・リワードは、税抜き100円(税込)につき1ポイント、最低1,000ポイントから貯めることができるポイントプログラムです。そのため、端数が無駄にならず、購入日から支払日までより効率的にポイントを貯めることが可能です。

さらに、アメックス・グリーンの還元率は、ポイント付与先によって0.3%~1%であり、航空会社のマイル、旅行での現金割引やキャッシュバック、各種ギフト券やポイントなど、様々な用途に利用することができます。

このポイントの有効期限は3年ですが、交換することでポイントの有効期限は無期限となります。NHKの受信料、日本赤十字社やユニセフへの寄付金などは、残念ながらポイント付与の対象外です。また、電気・ガス・水道・税金・公金・ふるさと納税などの支払い項目は、200円につき1ポイントと、ポイント帰属が半減してしまいます。

エポスカードのメリット!マルイで人気のクレジットカード

アメックス・グリーンはメンバーシップリワードプラスがお得

アメックスでは、登録料3,000円(税別)で2年毎の自動更新の「メンバーシップ・リワード・プラス」サービスを提供しています。

このサービスに加入すると、他社のマイルやポイントに移行する際のポイント交換レートがアップしたり、iTunes Store/App Store、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.Sなどの店舗でのショッピングでポイントの有効期限が最大3年が無期限になったり、人気店や便利店で3%のポイントを獲得する新しい道が開けるなど、さまざまな特典を受けることができるのです。

コンビニで5%お得に!三井住友カード(NL)

アメックス・グリーンの審査

クレジットカードの公式サイトでは、申込資格を明記していますが、AMEXのサイトでは明記していません。

それでも、実際の申し込みで生年月日を確認すると、「申込基準。20歳以上」となっています。

このように、アメックスグリーンカードの審査には、安定した収入があることに加え、20歳以上という基準を満たす必要があります。残念ながら、学生やアルバイト、フリーターの方は申し込みできませんが、年金受給者や配偶者に安定した収入がある専業主婦の方は申し込みが可能です。

クレジットカードのキャンペーンがお得

アメックス・グリーンの新サービス グリーン・オファーズ

アメリカン・エキスプレス・グリーンは、新たな特典「グリーン・オファーズ」を発表し、月額料金制のクレジットカードを提供することになりました。

このキャンペーン特典は、様々なサブスクリプション・サービスの特典や割引を提供し、個人が長期契約をする前にこれらのオプションを検討する機会を提供するものである。気になるサービスは、一度試してみてから決めることができるようになりました。

  • ハイブランドバッグのサブスクリプションサービス「ラクサス」
  • 腕時計レンタルサブスクリプションサービス「KARITOKE」
  • メルセデス・ベンツのレンタカーサービス「メルセデス・ベンツ レント」
  • ワインのオンラインショップ「エノテカ・オンライン」
  • デリバリー&テイクアウトアプリ「menu」
  • マンツーマンレッスンなどの英会話・語学学校「Berlitz」
  • 世界中のユーザーから信頼されるサイバーセキュリティブランド「norton」
  • レジャー・旅行・グルメ・ショッピング等の割引優待サービス「ベネフィット・ステーション」

カードローンの審査と総量規制の仕組み

アメックス・グリーンの海外旅行傷害保険

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは、海外での利用付帯の旅行傷害保険が最高5,000万円まで補償されます。

この補償は、カード会員が旅行代金や航空券をアメックスグリーンカードで支払った場合に適用されます。さらに、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードでは、本会員の配偶者、同居の子供、3親等以内の両親や義理の両親など6親等以内の親族を対象とした最高1,000万円の家族特約が用意されています。

エポスカードや横浜インビテーションカードを持っていれば、100万円以下の医療費でも年会費無料、補助カードとして海外旅行保険に自動加入する必要もなく、払い戻しが受けられます。

さらに、死亡・後遺障害以外の払い戻しに関する特約も付帯しているので、使わなくてもお得な銀行カードとなっています。また、アメックスグリーンカードを持っていると、国内旅行で死亡・後遺障害になった場合、最高5000万円まで補償され、さらに家族にも1000万円の補償があります。ただし、病院での治療や手術、通院は補償されないので注意が必要だ。

ローソンがお得になるクレジットカード3枚のメリットを比較

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次